【3DVTuber】上半身を動かすならこのソフトがオススメ!

ryo
セルフ受肉Vtuberのryoです!
こちらの記事ではVRoid Studioで3Dモデルを作ってみたけど、どうやって動かせばいいのかわからない。
3Dモデルを動かすためにはなにが必要なのか。
そんな疑問に答えていきたいと思います!
※2022年11月時点で私が使用しているソフトを紹介します!

<<スポンサーリンク>>

3Dモデルの準備

BlendShapeClipを編集する

HANA_APP(1,500円)

私はUnityを使うことができなかったのでHANA_APPというソフトを使用しています。
こちらのソフトはUnityを立ち上げずにBlendShapeClipの編集&保存ができます。
ボタン一つでパーフェクトシンク化ができて、表情の設定もパラメーターを調整するだけなのでとても簡単です。

HANA_APP(1,500円)


iFacialMocap(1,200円)

表情をキャプチャするソフトです。
PC上の3DCGソフトウェアとリアルタイムに通信することができます。
私はHANA_APPと接続してBlendShapeClipの動作確認をしたり、WebcamMotionCaptureなどのトラッキングソフトに接続して3Dモデルの表情を動かしたりしています。

<<スポンサーリンク>>

3Dモデルを動かすためのトラッキングソフト

WebcamMotionCapture(月額199円または一括払い6,980円)

WEBカメラのみで頭・視線・まばたき・口の動き・上半身のトラッキングはもちろん、Leap Motionなどの特殊なデバイスなしで手・指のトラッキングができます。
上半身のみを動かすのでしたら十分過ぎるほどの性能です。

私はこのソフトにiFacialMocapを接続(外部からBlendShapeを受信)することにより細かい表情を表現しています。
※上記の動画はiFacialMocapに接続せずに動かしています。

WebcamMotionCapture(月額199円または一括払い6,980円)

ryo
WEBカメラだけなのに手・指のトラッキング精度が高くてバイバイはもちろん、ピースサインなどもできます!
本当にすごいソフトなのだぁ!
こちらのクーポンコードを使い、サブスク購入することによって一か月無料ポイントをもらうことができます!
是非ご活用ください!
クーポンコード:REv0mw25

どんな風に接続している?

通常、WEBカメラ1台で頭・視線・まばたき・口の動き・上半身・手・指のトラッキングができますが、表情についてはiFacialMocapを使ってトラッキングしています。
iFacialMocapを使用することにより、表情が豊かになるのでオススメですよ。

◆スマートフォンが2台ある方は…
スマートフォンが2台ある方はアプリを使用することにより、スマートフォンをWEBカメラの代わりとして使用することができます。
しかしスマートフォンのカメラでは画角が狭いのでトラッキング範囲がかなり絞られてしまいます。
そこで役に立つのがダイソーのスマートフォンレンズセット。
スマートフォンレンズセット広角レンズが結構優秀でそれを使用することにより可動域がかなり広がります。
なのでスマートフォンが2台ある人はWEBカメラアプリと広角レンズを使用することにより、わざわざWEBカメラを購入しなくても上半身のトラッキングをすることができます。

実際に動かしている様子

 

さいごに

今回、紹介したソフトはどれも有料ですが、3Dモデルを動かす機材として高性能な割には意外と安価だと思います。
少し前までは3Dモデルを動かすための機材を揃えるだけでも結構な金額と高性能なPCを要求されていたのに技術の進歩には驚かされるばかりです。
まさかこんなに簡単にそして安価に3Dモデルを動かせる時代がくるとは…!

最近は配信の方でも3Dモデルを使用していますがPCへの負荷もそこまで高くないと思います。
なので少しでも気になる方は是非挑戦してみてください!

この記事を見て3DVTuberになってみようと思う人が増えてくれると嬉しいです!ฅ₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎ฅ

イラスト制作のご相談はこちら!


SNSアイコンやデフォルメイラスト、Vtuber向けLive2Dモデル・VRoid 3Dモデルなどイラストに関するご依頼をお待ちしております。

お見積もり・ご相談等については無料となっておりますのでお気軽にご連絡ください。
スムーズなお取引を行うためにもお問い合わせ前に下記の関連リンクの内容をご確認ください。

関連リンク

 

お問い合わせはこちら

※一週間経っても返信が無い場合はお手数をおかけしますが再度ご連絡をお願いいたします。

<<スポンサーリンク>>